スタッフブログ
2021年08月
2021.08.31
北区から春日井市へ 新工場建設中レポート!
新工場レポートです!
8/27金曜日雲ひとつない晴天の日
私たち株式会社モーセはクリスチャン企業として使命とビジョンの基本となる鎮め物として聖書を新工場の基礎基盤に捧げました。
世の中は変わり続け、人の考えや意見は状況によって常に変わり続けます。
しかし、永遠に変わらないものが聖書です。私たちは目に見えるものだけに囚われず、永遠に変わらない聖書を決断の指針としていきます。
#春日井市#名古屋市北区#名古屋市西区#名古屋市守山区#清須市#北名古屋市#正社員募集 #正社員 #正社員募集中 #正社員になりたい #正社員求人 #正社員雇用 #求人募集 #求人募集中 #求人サイト #整備士 #整備士の日常 #整備士あるある #車検見積もり #車検整備 #国家整備士 #国家整備士求人#板金#板金#鈑金塗装
2021.08.16
ランボルギーニ カウンタック 納車完了
名古屋市北区西区守山区春日井市の皆様こんにちは
今日はスーパーカーの施工完成ストーリーです
ランボルギーニのカウンタック(クンタッチ)の車名は、
ピエモンテ方言で「Contacc」(驚異、驚きの感嘆詞)が由来。
作成時にストライキが起きて作業場を失った技術者が
近くの納屋で徹夜で作業をしていたら近所のおじさんが夜中に音がするから見に来て
スーパーカーを見て驚いて言ったのが由来だとか
ストライキの中でも技術者は自分の仕事に誇りを持って続けたなんてすごいですよね
そんなこだわりが詰まった最高の車だと思います
無事にお客様に納車できてよかったです
#春日井市#名古屋市北区#名古屋市西区#名古屋市守山区#清須市#北名古屋市#正社員募集 #正社員 #正社員募集中#正社員になりたい #正社員求人 #正社員雇用 #求人募集 #求人募集中 #求人サイト #整備士 #整備士の日常 #整備士あるある#車検見積もり #車検整備 #国家整備士 #国家整備士求人#鈑金塗装 #鈑金屋 #鈑金 #鈑金修理 #鈑金修復#ランボルギーニ#カウンタック#スーパーカー#大事にお直し#大切なあなたの車を
2021.08.14
見違える!黄ばんだヘッドライトがこんなにもきれいに。
名古屋市北区西区守山区春日井市の皆様
鈑金塗装の株式会社モーセです。
まず初めに、大雨が続いていますので、
地域の情報に基づいて適切な行動をされますようお願いします。
地蔵川、常前川そして庄内川の氾濫警告が出ています。注意してください!
さて、本日は黄ばんでしまったヘッドライトを
クリアにする施工を動画で紹介します!www.instagram.com/p/CShOo8Jpz3r/
ご覧ください。
皆様が平安な夜を過ごせますようにお祈りしています。
インスタグラムのフォローもお願いします!
#春日井市#名古屋市北区#名古屋市西区#名古屋市守山区#清須市#北名古屋市#正社員募集 #正社員 #正社員募集中 #正社員になりたい #正社員求人 #正社員雇用 #求人募集 #求人募集中 #求人サイト #整備士 #整備士の日常 #整備士あるある#車検見積もり #車検整備 #国家整備士 #国家整備士求人#鈑金塗装 #鈑金屋 #鈑金 #鈑金修理 #鈑金修復
2021.08.09
研修レポート
新技術を取得するため株式会社モーセでは研修を行います。
誰でも初めてはあるものです。
新しい挑戦だからこそ新しい自分の力を発見できる。
もしかしたら得意かもしれないその技術は必ず初体験からはじまります。
また、株式会社モーセは社員の健康も考えてこの度水性塗料に変更します。
今までと若干違う独特なクセ(職人さんにしかわからない)もあるようなので、研修でコツを教えてもらいます。
さあ皆さんも新しい職業へチャレンジしてみませんか?
協力会社:BASFジャパン株式会社様
#春日井市#名古屋市北区#名古屋市西区#名古屋市守山区#清須市#北名古屋市#正社員募集 #正社員 #正社員募集中
#正社員になりたい #正社員求人 #正社員雇用 #求人募集 #求人募集中 #求人サイト #整備士 #整備士の日常 #整備士あるある
#車検見積もり #車検整備 #国家整備士 #国家整備士求人#鈑金塗装 #鈑金屋 #鈑金 #鈑金修理 #鈑金修復
#鈑金塗装業界をもっと世の中の人に知ってもらいたい #塗装 #塗装屋 #自動車塗装 #整備士学校 #整備士学校へ
2021.08.09
北区から春日井市へ 新工場建設中レポート!
2021.08.03
北区から春日井市へ 新工場建設中レポート!
名古屋市北区 西区 北名古屋市 清須市 春日井市 名古屋市守山区の皆さん
こんにちは!鈑金塗装 自動車整備の株式会社モーセです。
2022年の1月本格始動予定の新工場の建設レポートをお知らせします。
太陽が容赦なく照り付ける中、今日も現場の皆さんはプロの仕事をしてくれています。
現在は基礎工事も終わり、いよいよ建物の大きさや骨格が建てられています。
「思っていたより大きい!!」が素直な感想です。
もちろん図面で確認し、大きさも想像できていたはずなのに、想像をはるかに超えた迫力があります。
まだまだ、骨格段階ですが、これから急スピードに進んでいくことでしょう。
暑い中汗を流しながら建築してくださっている、すべての皆様に敬意と感謝を表します。
どうか熱中症に気を付けてこれからもよろしくお願いします。
- 1 / 1